2008年以降に配信された過去のFax興治通信
2015年度バックナンバー
リストを開く/たたむ
2014年度バックナンバー
リストを開く/たたむ
2013年度バックナンバー
リストを開く/たたむ
- [ 2013/12/26 ] Fax興治通信 321号
激動の1年を振り返って(2013年12月26日) - [ 2013/07/22 ] Fax興治通信 320号
第23回参議院議員選挙自公大勝・安定政権確保(2013年7月22日) - [ 2013/07/16 ] Fax興治通信 319号
日本再興への道筋。知的財産国家戦略の推進(2013年7月16日) - [ 2013/07/12 ] Fax興治通信 318号
日本の元気、鹿児島から立ち上げる覚悟(2013年7月12日) - [ 2013/07/2 ] Fax興治通信 317号
通常国会が閉幕・参議院選挙に突入(2013年7月2日) - [ 2013/06/3 ] Fax興治通信 316号
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(倫選特)の委員長の立場として思うこと
③ 成年被後見人の選挙権を回復させるための公職選挙法改正案-(2013年6月3日) - [ 2013/05/28 ] Fax興治通信 315号
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(倫選特)の委員長の立場として思うこと
② 国家統治システムの崩壊を阻止する「0増5減」緊急是正区割り法案-(2013年5月20日) - [ 2013/04/30 ] Fax興治通信 314号
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(倫選特)の委員長の立場として思うこと
① 歴史的な意義をもつネット選挙解禁法案成立-(2013年4月24日) - [ 2013/02/26 ] Fax興治通信 313号
活気づく永田町・霞が関(活き活きと動き出した政治家と官僚) - [ 2013/01/07 ] Fax興治通信 312号
明けましてお目出度うございます
2012年度バックナンバー
リストを開く/たたむ
- [ 2012/11/16 ] Fax興治通信 311号
解散にあたり - [ 2012/10/17 ] Fax興治通信 310号
国民の方にしっかりと向いた政治 本物の政治の実現 - [ 2012/10/03 ] Fax興治通信 309号
重大な意味を持つ、来るべき臨時国会 - [ 2012/08/27 ] Fax興治通信 308号
政権担当能力を喪失した民主政権 - [ 2012/08/16 ] Fax興治通信 307号
社会保障と税の一体改革関連法案 政治がその前にやらねばならぬこと!! - [ 2012/08/03 ] Fax興治通信 306号
原発再稼働の日と重なった鹿児島県知事選挙 - [ 2012/07/20 ] Fax興治通信 305号
さぁ!政権奪還!総選挙体制へ - [ 2012/05/08 ] Fax興治通信 303号
雑感 / 新たな自民党の日本国憲法改正草案 - [ 2012/03/11 ] Fax興治通信 302号
東日本大震災から1年を迎えて - [ 2012/02/14 ] Fax興治通信 301号
重大な岐路に立つ日本の政治 - [ 2012/01/04 ] Fax興治通信 2012年新年号
新春のご挨拶
2011年度バックナンバー
リストを開く/たたむ
- [ 2011/12/17 ] Fax興治通信 300号
鹿児島への思い - [ 2011/11/08 ] Fax興治通信 299号
民主政権の癖と恐ろしい本質 - [ 2011/10/03 ] Fax興治通信 298号
憲法議論こそ、今の日本にとって大事 - [ 2011/09/08 ] Fax興治通信 297号
民主党政権第三幕の始まり - [ 2011/08/22 ] Fax興治通信 296号
民主政権第二幕の終焉 - [ 2011/08/05 ] Fax興治通信 295号
桜島往復遠泳 今年も完泳 / 保岡興治モーニングセミナー開催 (東京) - [ 2011/07/16 ] Fax興治通信 294号
ホームページ及び携帯電話サイトリニューアルのお知らせ
2010年度バックナンバー
リストを開く/たたむ
2009年度バックナンバー
リストを開く/たたむ
- [ 2009/09/04 ] Fax興治通信 292号
ご挨拶 - [ 2009/06/17 ] Fax興治通信 291号
「街角景気」5ヶ月連続改善!日経平均株価1万円回復!
~景気回復の兆しが見えてきたが、まだまだ厳しさの中にある鹿児島経済~ - [ 2009/05/18 ] Fax興治通信 号外
やすおか興治後援会「事務所開き」のご案内 - [ 2009/04/17 ] Fax興治通信 290号
保岡は皆さんの生活を守る!!これが本当の政治だ!!
~平成21年度第1次補正予算についてのご報告第一弾!~ - [ 2009/03/28 ] Fax興治通信 289号
「ETCがあれば高速道路料金が大幅割引!親族・友人を訊ねたり旅行に行こう!」
~高速道路料金の特別割引スタート!更にETC助成金の期間延長決定!~ - [ 2009/02/28 ] Fax興治通信 288号
商店街を元気にする法案検討中!! ~経済危機に苦しむ商店街を全力サポート!!~ - [ 2009/03/08 ] Fax興治通信 288号外
"晴れ男"保岡代議士 元気いっぱい!マラソン大会に参加!! - [ 2009/02/07 ] Fax興治通信 287号
皆さんの暮らし・仕事にすぐ役立つ、すごく役立つ補正予算成立! - [ 2009/01/13 ] Fax興治通信 286号
第28回いぶすき菜の花マラソン』に参加 ~1669人のごぼう抜き!!~ - [ 2009/01/08 ] Fax興治通信 285号
新年を迎えて
2008年度バックナンバー
リストを開く/たたむ
- [ 2008/12/25 ] Fax興治通信 284号
本年を振り返って - [ 2008/12/10 ] Fax興治通信 283号
鹿児島経済を最大の危機から守ります! ~WTO農業交渉が最終段階~ - [ 2008/11/26 ] Fax興治通信 282号
皆様の雇用と生活を守ります!! ~100年に一度の金融危機~ - [ 2008/11/07 ] Fax興治通信 号外
舛添要一厚生労働大臣・来鹿! 『みなさんのお仕事・暮らしを考える』集い 開催のご案内 後 - [ 2008/11/01 ] Fax興治通信 281号
中小零細企業の資金繰りを支援!! ~原材料高騰対策の緊急保証制度が始まります~ - [ 2008/10/15 ] Fax興治通信 280号
次の戦いに向け新たなる決意! ~事務所開きを開催~ - [ 2008/09/17 ] Fax興治通信 号外
自民党総裁選挙・全候補者語る! - [ 2008/09/08 ] Fax興治通信 279号
自民党総裁選挙について - [ 2008/08/24 ] Fax興治通信 278号
こども達と環境問題を討論! - [ 2008/08/24 ] Fax興治通信 277号
鹿児島の経済を支える農業を守る!! ~WTO交渉決裂~ - [ 2008/08/05 ] Fax興治通信 号外
保岡興治 2回目の法務大臣就任 ~ふるさと鹿児島と日本のため全力投球~ - [ 2008/07/24 ] Fax興治通信 276号
保岡代議士 9年連続元気一杯に錦江湾を完泳! - [ 2008/07/15 ] Fax興治通信 275号
北海道洞爺湖サミット閉会 ~福田総理の強いリーダーシップ!~ - [ 2008/07/07 ] Fax興治通信 274号
第169回通常国会閉会 ~国民生活に直結する法律のポイント~ - [ 2008/06/29 ] Fax興治通信 273号
原油高騰は国民生活の危機 ~自民党・政府、支援対策を取りまとめ~ - [ 2008/06/24 ] Fax興治通信 272号
鹿児島全体の経済を支える畜産・酪農の活性化!! ~畜産・酪農追加緊急対策を決定~ - [ 2008/06/16 ] Fax興治通信 271号
自民党プロジェクトチーム優先改善案決定 ~後期高齢者医療制度は引き続き徹底した見直し~ - [ 2008/06/09 ] Fax興治通信 270号
日本の司法制度改革の経験をアジアに発信 ~中央大学国際シンポジウムで基調講演~ - [ 2008/06/02 ] Fax興治通信 269号
命と健康の安全保障は最優先の国家戦略です ~社会保障2200億円抑制の見直しに向けた決議~ - [ 2008/05/23 ] Fax興治通信 268号
第11回渋谷・鹿児島おはら祭 ~保岡興治代議士、参加!!~ - [ 2008/05/19 ] Fax興治通信 267号
野鳥の鳥インフルエンザ、養鶏農家へ波及の予防 - [ 2008/05/12 ] Fax興治通信 266号
内航海運の燃油価格高騰対策 - [ 2008/05/03 ] Fax興治通信 265号
道路は地域振興の力! ~ガソリン税などの暫定税率を再可決~ - [ 2008/04/26 ] Fax興治通信 264号
歯の健康がみなさんの健康を守る! ~歯科保健法(仮称)創設に向けて~ - [ 2008/04/21 ] Fax興治通信 263号
「保岡流ひっ飛べ精神」毎日新聞に掲載 - [ 2008/04/14 ] Fax興治通信 262号
鹿児島市議会議員選挙の応援ありがとうございました。 - [ 2008/04/08 ] Fax興治通信 261号
ガソリン暫定税率失効 ~混乱回避対策を実施~ - [ 2008/03/31 ] Fax興治通信 260号
鹿児島の中小零細企業活性化に向け、大会を開催! - [ 2008/03/20 ] Fax興治通信 259号
鶏卵の危機打開 ~平成20年度鶏卵価格安定基金の補てん基準価格大幅引き上げ決定~ - [ 2008/03/18 ] Fax興治通信 258号
映画「チェスト!」全国に先駆けて鹿児島で公開中! - [ 2008/03/11 ] Fax興治通信 257号
鹿児島の経済を支える中小企業をバックアップ ~年度末に向けた小規模・零細・中小企業対策を決議~ - [ 2008/03/05 ] Fax興治通信 256号
「政治主導の時代」のご感想を頂戴いたしました - [ 2008/02/25 ] Fax興治通信 255号
危機的な状況にある畜産・酪農 ~畜産県の鹿児島経済全体に極めて重大な決定~ - [ 2008/02/18 ] Fax興治通信 254号
安心して子どもを生むことができる社会をつくりましょう!! ~診療報酬改訂決定のお知らせ~ - [ 2008/02/13 ] Fax興治通信 253号
平成19年度補正予算決定!! ~保岡代議士鹿児島への配分に配慮~ - [ 2008/02/05 ] Fax興治通信 252号
天文館地域を活性化!! ~「いづろ商店街ショッピングモール化事業」の補助金決定~ - [ 2008/01/28 ] Fax興治通信 251号
「政治主導の時代」出版! - [ 2008/01/22 ] Fax興治通信 250号
第27 回いぶすき菜の花マラソン』に参加 ~1315人のごぼう抜き!!~ - [ 2008/01/09 ] Fax興治通信 249号
新年のご挨拶